顔のケア

顔のケア

ガチなイケメンは持って生まれた才能か、美容整形が必要ですが、雰囲気イケメンならある程度作れます。そして出会い系で必要なのは雰囲気イケメンです。

そのために最初に取り組むべき部位が顔。老けて見える最大の原因が顔の老化なのは、周りを見れば一目瞭然ですよね。

過去5年前の写真と今の自分の写真を比べてみてください。かなり老けましたよね?

顔のケアをすることで見た目年齢マイナス12歳を目指します。ただし、一朝一夕で実感できるものではありません。時間をかけて、習慣として取り組むことが大切です。できるだけ早めに始めてくださいね。

目次

スキンケア

スキンケアに難しいことは何もありません。必要なのは次の3つだけ。

朝は①②③、夜は①②を行うだけで大丈夫。
それぞれ見ていきましょう。

洗顔

洗顔はたっぷりの泡で優しく洗うだけ。メイクやBBクリームなどの下地を使っているならクレンジングもしっかり行いましょう。

洗顔料の注意点を挙げると、

  • 泡で出るタイプを選ぶ
  • スクラブ入りは使用しない
  • ぬるま湯で洗う
  • しっかり洗い流す
  • タオルはゴシゴシこすらない

顔をこする行為は刺激となってシミ・シワ・たるみの原因となります。①②④は顔をこすらないために必要なこと。

ぬるま湯とは体温程度のお湯(36℃前後)のこと。このくらいの温度だと、皮脂や汚れが落とせて、本来の潤いを失うことなく洗顔できるし、毛穴も開きやすくなります。

逆にシャワーの温度(40~42℃)で洗うと、必要な皮脂まで洗い流してしまい、乾燥肌の原因となります。

最後の仕上げに冷水ですすぐと毛穴がキュッと閉じてさらに効果的。

保湿

Part6 アポ当日の具体的な作法(準備編)「清潔感の正体」で2つの商品を紹介しました。

  • キュレル 皮脂トラブルケア
  • 菊正宗 日本酒の化粧水&美容液

基本的には「菊正宗 日本酒の化粧水」「菊正宗 日本酒の美容液」を使えば問題ありません。まずはこれを使って欲しいです。このセットと、後ほど紹介する日焼け止めがマスト。

これを基本としつつ、オッサンの肌を若返らせるには菊正宗だけでは厳しいので、僕がデイリーケアで使っているものを追加や変更して欲しい順に紹介していきます。

  • クリーム&オイル
  • 導入美容液
  • 化粧水
  • 美容液

クリーム&オイル

ケアセラAP

これは本当にヤバい!プチプラの最高峰です。8種のセラミドが配合されていて、そのうちの5種がヒト型セラミド!!よくこの値段で出せるものだと感動します。

ドラッグストアでよく見るケアセラですが、このフェイス&ボディクリームはオンラインでしか購入できません。

順番
  • 洗顔
  • 化粧水
  • 美容液
  • クリーム&オイル
  • 日焼け止め

そして、このクリームに追加して使ってほしいのが、「ミノン エイジングケアオイル」です。

ミノン エイジングケアオイル

2022年、雑誌『MAQUIA』で石原さとみさんが「どハマり中!」と名指しで絶賛してからというものの、一時期全国のドラッグストアの棚から消滅したほどバズった商品。

オイルのみの使用もOKですが、肌表面がテカるのを避けたいので、僕はクリームに混ぜて使ってます。この2つを合わせると乾燥の厳しい冬でも驚くほど乾燥しません。

導入美容液

ワンバイコーセー セラム ヴェール

ケアセラAP&ミノン エイジングケアオイルで乾燥知らずになったと思いますが、なんだか内側からの潤いが足りない気がする…と感じたら、このブースター(導入美容液)を試してみてください。

順番
  • 洗顔
  • 導入美容液
  • 化粧水
  • 美容液
  • クリーム&オイル
  • 日焼け止め

ブースターには、化粧水の浸透力を高めるタイプと、水分をしっかり保持するタイプがありますが、こちらは後者のタイプです。厚生労働省が唯一認めた成分「ライスパワーNo.11」が配合されています。

ライスパワーとは、お米を発酵させて作られる成分で、番号によって異なる美容効果があります。No.11は、セラミドを生産する力があり、肌の水分保持機能を改善する日本で唯一の成分です。

少しお値段が高めですが、Amazonでトライアルが1,000円弱で販売されているので、まずはそれを試してみるのがおすすめです。

化粧水

ル・マイルド

化粧水は季節によって使い分けるのが理想ですが、こちらは冬におすすめの化粧水です。ヒルドイドで有名なヘパリン類似物質が有効成分として配合されていて、しっとりとしたコクのあるテクスチャーで肌にスッと馴染みます。

ドラッグストアにはたいてい置いてありますし、価格も手頃です。冬でもうるおいのあるプルプル肌を目指す方にぜひ試してほしいアイテムです。

健栄製薬
¥1,700 (2024/09/13 09:04時点 | Amazon調べ)

美容液

トゥヴェール セラミドミルク

「菊正宗 日本酒の美容液」は非常におすすめですが、もっと上を目指すなら、「トゥヴェール セラミドミルク」を使ってみてください。

ケアセラAPでも配合されている高価なヒト型セラミドが超高濃度で配合されていて、乾燥しにくい肌を作るのに最適です。

乳液のベタつきが苦手な方には、「トゥヴェール エマルジョン ディープ」がおすすめめです。こっちのほうが有名で、化粧水のように軽いテクスチャーながら、しっとりもっちもちの肌に仕上がります。

プチプラをお勧めする理由

これ以上は自己満足の世界だからです。

化粧水なんて金をかければかけたるほど素晴らしい商品に出会えるもので、女性向けの化粧水なんて1本1万円以上する商品がザラですよね。

メンズでもSHISEIDO MENあたりは化粧水が3,000円とかですし、シスレーの化粧水に至っては29,700円もします。

僕は一時期SHISEIDO MENで揃えていたときがありました。たしかにいいんですけどね、それよりも美容医療にお金をかけたほうが、より有意義だと気づきました。

日焼け止め

20代でも50代でも、あらゆる年齢で日焼け止めはマストです。なぜか?

シミ、くすみ、シワ、たるみの原因が紫外線だからです。

「日焼け止めの成分は肌に悪い」なんて大昔の情報に惑わされないでください。紫外線によるダメージの方が、肌にとってはるかに深刻です。

というわけで、これ以上老けたくないなら日焼け止めは毎日欠かさず使いましょう。

taichi

焼きたい人は日焼けサロンで焼いてください。太陽よりマシです。

日焼け止めはANESSAかALLIEを使っておけば間違いありません。ただし、日焼け止めの後にBBクリームや下地を塗るのは手間がかかって面倒ですよね。

だから、僕は「ラ ロッシュ ポゼ」の日焼け止めを使っています。これなら一度で済むので、とても便利です。

ラ ロッシュ ポゼ

ホワイトとローズの2種類がありますが、ローズのほうが自然な仕上がりで、くすみや色むらをナチュラルにカバーしてくれます。また、石鹸や洗顔フォームで簡単に落とせるので、手軽さを重視する僕らオッサンには特におすすめです。

BBクリームのように不自然な仕上がりにならないので、薄く塗ることさえ気をつけていれば、安定の仕上がりになります。

もしこの上にファンデーションを塗りたい場合は、ファンデではなくフェイスパウダーのほうが、より自然で綺麗に仕上がります。

下地はいらない方はANESSAかALLIEでいいですが、もっと気軽に使いたいなら「ビオレ UV アクアリッチ」というジェルタイプが伸びがよく、スッと塗れるのでお勧めです。

日焼け止めの選び方

最近の日焼け止めは優秀なので、あまり気にする必要はないですが、「SPF」と「PA」について知っておきましょう。

SPF

紫外線B波(UVB)をカットする力を表してます。なにも塗らない状態と比べて、サンバーン(赤くなってヒリヒリすること)が始まるまでの時間を何倍に伸ばすことができるのか、という目安です。

サンバーンは約20分と言われています。SPF50と書かれている商品は、20分の50倍、約1000分(16時間)に伸ばすことができるというわけです。

PA

紫外線A波(UVA)をカットする力を表してます。SPFのように数値ではなく、+から+++の3段階で表示されます。+はやや効果がある、++は効果がある、+++は非常に効果があるという意味です。

UVAはUVBと比べてすぐにはっきり現れるものではなく、測定が難しいため、このような曖昧な表記となっています。紫外線A波はサンタン(皮膚が黒くなること)を起こすまでに数日を要するからです。

その他、お勧め品

洗顔、保湿、日焼け止めは必須ですが、それ以外にもお勧めの商品を紹介していきます。

プラセンタジェル

SNSやYouTuberが絶賛したことで有名になった「ヒトプラセンタ」。シミやシワ、傷、アザ、焼けどを目立たなくするスキンケアジェルです。

シミやシワは大げさですが、肌のキメが整って、乾燥小じわくらいならパンっと張るのがわかります。また、鼻の脇にあるたるみ毛穴が大幅に改善されました。

この効果は想定外だったのでビフォアフの写真はないんですが、使い続けて半年くらいで気づいたら毛穴が改善されていて驚きました。

順番
  • 洗顔
  • ヒトプラセンタジェル
  • 導入美容液
  • 化粧水
  • 美容液
  • クリーム&オイル
  • 日焼け止め

オオサカ堂で1本約2,000円と、わりといいお値段がしますが、ロットを増やせば安くなるのが海外通販。12本だと約7,000円で、1本あたり640円。この値段でこの効果は素晴らしいです。

1本で2~3週間くらいですが、最初は効果を知りたくて全顔と首に朝晩塗っていました。今は毛穴の開きだけに塗っているので、1本で4~5週間もちます。

イニスフリー ノーセバム ミネラルパウダー

イニスフリー ノーセバムミネラルパウダー

テカリ、ベタつき防止の最強コスパアイテムです。Tゾーンなどの皮脂が出やすい部分に軽くはたくと、皮脂を吸着してテカリ知らず。オイリーになりがちなオッサンの必需品です。

順番
  • 洗顔
  • ヒトプラセンタジェル
  • 導入美容液
  • 化粧水
  • 美容液
  • クリーム&オイル
  • 日焼け止め
  • イニスフリー

使いすぎると真っ白くなるので要注意。付属のパフでつけるより、ブラシで付けるほうが自然に仕上がります。

– 追記 –

イニスフリーより効果が優れてコスパも良い商品を見つけたので紹介します。

Chacott フィニッシングパウダー マット

Chacott フィニッシングパウダー マット

これはガチで凄いです。 連日の暑さで大汗かいても崩れずに一日中テカらずサラッサラのマットで涼し気な陶器肌をキープしてくれます。イニスフリーよりも持続時間がはるかに長いので、安定してマットな透明感が持続します。イニスフリー(5g/900円)に対し、チャコット(30g/1320円)と、コスパも優れてます。

順番
  • 洗顔
  • ヒトプラセンタジェル
  • 導入美容液
  • 化粧水
  • 美容液
  • クリーム&オイル
  • 日焼け止め
  • Chacott

パフが別売り(2個/660円)ですが、このパフもつけ心地が良好なのでおすすめです。ブラシで付けるとより自然になるので、慣れてきたらブラシもおすすめです。

マットとモイストがありますが、マットのほうです。カラーも数種類ありますが、最初はクリアがおすすめです。

シワ

顔のシワ、具体的には次の5つのシワを改善しましょう。

ほうれい線

老け顔の大きな原因となるほうれい線は、加齢によってだれでも深くなる「加齢じわ」で、笑ったり怒ったりして唇を動かすことで日々刻まれていく「表情じわ」でもあります。

ほうれい線の主な原因はたるみで、口元の皮膚のたるむことと、頬の脂肪が下がってくることが影響しています。

美容皮膚科でのコラーゲン注入やヒアルロン酸注入が効果的ですが、たるみを改善するエクササイズも有効です。

エクササイズ

最初の2週間は上顎骨を持ち上げるエクササイズ。

この動画のエクササイズを2週間続けると、ほうれい線が薄くなり、リフトアップを実感できるはずです。

それ以降は、ルーティーンエクササイズを毎日続けてください。1ヶ月後にはかなり改善しているはずなので、ビフォーアフターの写真を撮って比べてみましょう。

taichi

うちやま先生の動画は理論に基づいた良いエクササイズなのにサムネ詐欺なのがモッタイナイ

ヒアルロン酸注射

ほうれい線は他のシワに比べて非常に深いため、スキンケアではほとんど効果がありません。

エクササイズでもなかなか薄くならない場合、またはすぐに改善したい場合はヒアルロン酸注射が最適です。

スクロールできます

ヒアルロン酸はコラーゲンと違ってアレルギーの心配がなく、効果は4~6ヶ月ほど持続します。施術は約15分で終了し、すぐにふっくらとして、ほうれい線が目立たなくなります。

費用は20,000円~です。

正直、エクササイズに時間をかけるよりも、ヒアルロン酸注射のほうが効果が確実なのでおすすめです。

目尻の深いシワ

目尻の深いシワ(カラスの足跡とも呼ばれます)は、40代ならまだ表情ジワであることが多いです。笑ったときにできるシワが表情ジワで、表情を変化させなくてもできるシワ(ほうれい線など)が真皮のシワ。

表情ジワであれば、エクササイズ動画である程度まで改善できますが、手っ取り早く改善するなら美容皮膚科でボトックス注射がベストです。

エクササイズ

ボトックス注射

ボトックス注射は、使用する製剤によって料金が異なりますが、アジア人の場合、有名なアラガン社の製剤でなくても、韓国製のボツラックスで十分と言われています。実際に僕もボツラックスを使っていますが、問題ありません。

料金はクリニックによって大きく変わりますが、5,000円程度から受けられます。効果の持続期間は3~4ヶ月です。

taichi

思ってたより安いですよね?
コスパは抜群です

Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
taichi

画像はトリビューから拝借しました

笑っていないときでもシワが見えるようになったら、それは表情ジワから真皮のシワに移行しているサインです。この段階になると、エクササイズやボトックスでは改善が難しくなります。筋肉ではなく、皮膚の問題になっているからです。

この場合、改善にはボトックスではなくヒアルロン酸注射が効果的です。

真皮のコラーゲンが変性したり減少することでシワができるため、コラーゲン注射が良いのではと考える人もいるかもしれませんが、コラーゲンはアレルギーを引き起こす場合があるため、最近ではヒアルロン酸注射が一般的です。

料金はクリニックによって異なりますが、7,000円程度から受けられ、効果は約1年続きます。こちらもコスパの良い施術です。

taichi

真顔で見えるシワにはヒアルロン酸、表情の変化で見えるシワにはボトックス、と覚えておきましょう

目の周辺のちりめんジワ

ちりめんジワは、目元などにできる浅くて細いシワのことです。乾燥小ジワとも呼ばれ、乾燥が原因で発生します。しっかり保湿することで改善するので、保湿ケアがとにかく大切です。

ローションパック

おすすめは佐伯チズさんのローションパックです。化粧水、コットン、水だけで簡単にできます。

詳しいやり方は動画を参考にしてほしいのですが、この動画では幅広のコットンを顔全体に使っています。ですが、ドラッグストアで購入できる普通サイズのコットンを赤枠の部分にだけ使えば十分です。

  • コットンを水で湿らせて軽く水気を切る
  • 化粧水を500円玉くらいをコットン全体になじませる
  • コットンを4枚に割き、顔にのせる
  • 3分間パック(3分以上はダメ!)

夜は必ず、できれば朝もパックを続けると、1ヶ月もしないうちにちりめんジワが気にならなくなります。

使用する化粧水は手持ちのもので構いませんが、おすすめは「菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿」です。500mlの大容量で、1,000円以内で購入でき、ドラッグストアでも手に入ります。

家にハトムギの化粧水がある人は、それでも十分です。とにかく安いので問題ありません。

リジュランi

美容医療のリジュランi(サーモン注射)もおすすめです。

ボトックスに比べると少々お高いんですが、ちりめんジワだけでなく、毛穴を小さくしたり、クマを軽減したりする効果があります。

目元のアンチエイジングケアを一度に行えるので、ハリとツヤのある肌が手に入り、見た目年齢が5歳は若返ります。

ただし、1本の注射で3~5万円ほどかかるのが難点です。最初の1ヶ月間に3~4回施術を受ければ、その後は半年に1回のメンテナンスで済むと言われていますが、やはり費用が気になりますよね。

また、ボトックスやヒアルロン酸のように即効性があるわけではなく、効果が見えるまでに1~2ヶ月ほどかかります。

リジュランiとボトックスの組み合わせは効果絶大で「女優注射」と呼ばれてます。リジュランi単体で施術するよりも1回目から治療後の変化がわかりやすいです。

また、PRP皮膚再生療法という施術もあり、こちらはリジュランiや女優注射よりもふっくらとした仕上がりになるため、加齢でボリュームが減った肌に適しています。

どの施術が適しているかはカウンセリングで医師と相談することが大切です。ちりめんジワだからといってリジュランiに決めつけず、医師と一緒に最適な治療法を選びましょう。

眉間のしわ

眉間のシワも老けて見える元凶ですね。しかめっ面してるように見えるので、印象が悪くなりがちです。

エクササイズ

眉間のシワはエクササイズで改善できますが、毎日続けないとすぐに元に戻ってしまいます。3分ほどでできるので、朝の支度の合間にルーティーンとして取り入れるのがおすすめです。

ボトックス

眉間のシワにはボトックスがよく効きます。

taichi

眉間のシワは定期的にボトックスしてます。

40代になると、表情を変えなくても眉間のシワがうっすら、またはくっきり見える人もいるのでヒアルロン酸じゃないのか?と思うかもしれませんが、ボトックスで正解です。

眉間の皮膚はもともと血行が悪く、ヒアルロン酸やコラーゲンが血行をさらに悪化させる可能性があるため、ボトックスが一般的なんです。目尻のシワと同様に、5,000円程度から受けられ、効果は約3ヶ月持続します。

ただし、ボトックスは筋肉を麻痺させる成分なので、経験の浅い医師に施術されると、眉が下がってへの字になったり、上まぶたが重くなって頭痛を引き起こすなどのトラブルが発生することがあります。

もしこうした失敗に遭遇してしまったら、ボツリヌス菌は熱に弱いため、患部を温めるようにしましょう。医師に苦情を言っても効果は期待できないことが多いです。美容皮膚科とはそういうところですから。

Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After

眉間にグッとシワを寄せてもシワができないので、おでこのシワと合わせて、めちゃくちゃお勧めです。

おでこのしわ

額の横ジワも、表情を変えたときにできる表情ジワと、老化が進んで真顔でも見える真皮のシワがあります。

エクササイズ

表情ジワの場合はエクササイズで改善が可能です。持続性はあまり高くありませんが、即効性があるので試してみる価値があります。

ボトックス

美容皮膚科での治療を考えるなら、眉間のシワと同じ理由でボトックスが一般的です。失敗のリスクも同様です。料金は5,000円程度からで、効果は約3ヶ月持続します。

眉間と額の同時施術がおすすめです。両方でも1万円程度でシワがバッチリなくなりますから、エクササイズに時間をかけるくらいなら美容医療をおすすめします。

シミ

40歳を超えたあたりから誰にでもできる顔のシミ。これも老化して見える元凶の1つですね。

シミにはいくつか種類がありますが、最も一般的なのが「老人性色素斑」です。一般的に「シミ」と言われるのはこれで、最初は薄い茶色ですが、徐々に濃く、はっきりとしてきます。

老人性シミを何年も放置すると隆起してイボのように乗り上がる「脂漏性角化症(老人性イボ)」と呼ばれるシミになることがあります。

他には、男性にはほとんどできない「肝斑」、10代から現れる「ソバカス」、肝斑やソバカスと似ている「FDM」、ニキビ跡や傷跡が茶色く残る「炎症性色素沈着」があります。

ソバカスQスイッチレーザー/IPL
老人性シミQスイッチレーザー/液体窒素/ピーリング
FDMQスイッチレーザー
肝斑ハイドロキノン/トレチノイン/トランサミン
炎症後シミハイドロキノン/トレチノイン/ピーリング

それぞれ対処が異なるので厄介ですが、アラフォー男子の多くは老人性色素斑と脂漏性角化症が主な悩みでしょう。この2つの対処法について見ていきましょう。

まず知っておいて欲しいのは、美白化粧品は意味がないということ。

厳密に言うと、完全に意味がないわけではありませんが、美白化粧品が効果を発揮するのは、シミができるかどうかの初期段階だけです。すでにシミがはっきりと見える段階では、美白化粧品では手遅れです。

これからできるシミに備えて予防として使うのなら美白化粧品は優れた商品です。

老人性シミを取り除くにはレーザーしかありません。

通常の老人性シミには、Qスイッチ・レーザーで治療しましょう。Qスイッチ・レーザーにはYAG、アレキサンドライト、ルビーといった種類がありますが、どれも十分な治療効果があります。

また、一部のクリニックではピコレーザーを使用しています。ピコレーザーは痛みが少ない分、効果もややマイルドです。効果を重視するなら、Qスイッチ・レーザーでしっかりと治療するのがおすすめです。

脂漏性角化症は炭酸ガスレーザーを使うところも多いです。

taichi

↓ちょっと専門的になりますが、クリニック選びの参考になれば

脂漏性角化症はシミが隆起してホクロのようになっているため、Qスイッチ・レーザーだとレーザーがシミの底まで届かなくて再発の可能性があります。

そのため炭酸ガスレーザーを使うクリニックが多いんですが、炭酸ガスレーザーをシミの底まで当ててしまうと瘢痕(傷跡のこと)が残る可能性があります。

良心的なクリニックでは、厚みの部分を炭酸ガスレーザーで蒸散させて、シミの底をQスイッチ・レーザーで破壊する、という方法を選択します。

特に、スキャナ付き炭酸ガスレーザーを使用しているクリニックは、こうした良心的な治療を行っていると考えてよいでしょう。

レーザーでシミ取りの経過

ちょっと恥ずかしいですが、僕がレーザーでシミを取ったときの過程をご紹介します。

taichi

シミを取る前の写真がなくて痛恨のミスでした…

レーザーを当てた直後
12日後

シミを取る前に写真を撮らなかったのが本当に悔やまれます。上の写真の茶色いボツボツがシミで、レーザーを当てる前はここまでハッキリとはしてません。うっすらとシミがあるなぁという程度。

このボツボツはカサブタで、1~2週間で自然に剥がれ落ちます。

レーザー治療後の1ヶ月間は、紫外線対策を徹底することが重要です。軟膏を塗って術後テープを貼り、その上からしっかりと日焼け止めを塗る必要があります。

もし紫外線対策を怠ると、炎症後色素沈着が起こり、まるでシミが再発したかのように以前より色が濃くなることがあります。

カサブタが取れるまでは女性と会えませんね。

ただ、もうほとんど取れてる場合は「レーザーでシミ取ったんだ」というと興味津々な女性も多いと思います。

taichi

僕は会わずに大人しくしてました笑

レーザーでシミ取りの注意点

実は、シミは1回の治療では完全に取れません。

取れたシミもありましたが、ほとんどの場合、3~4回の治療が必要でした。12日後の写真では綺麗に取れたように見えたシミも、1~2ヶ月後には再び現れてしまいました。本当に厄介です。

複数回の治療が必要となると、気になるのはやはり料金です。

シミ取りは高い!

いろいろなクリニックの料金を調べてみると、シミの治療費は1mm×1mmあたりで2,000円~5,000円が相場です。

シミは何個もあるのが普通で、僕の場合、おそらく100個以上あったので、かなりの費用がかかることになります。

しかし、根気よく探せば、どこの都道府県にも1~2箇所くらいは「シミ取り放題」を掲げているクリニックがあります。こういったクリニックは人気が高く、非常に混雑しています。

taichi

そういうクリニックを見つけてもSNSでつぶやかないようにしましょう。殺到して取り放題がなくなるかもしれません。

僕も1回10,000円でシミ取り放題のクリニックを見つけ、車で1時間かけて通いました。それだけの価値がありました。

もしシミ取り放題のクリニックが見つからなかった場合は、なるべく安いクリニックで、まず目立つシミだけを取るようにしましょう。

クマ

まぶたの皮膚は人体の中で最も薄い部分とされています。そのため、下まぶたと頬の間にどうしても境界線ができやすく、これが「クマ」として見えます。

もう少し詳しく説明すると、加齢によって目の周りにある眼窩がんか脂肪を支える力が弱くなり、脂肪が前に突き出すようになります。ここに陰ができるためクマとして見えるわけです。

さらに、薄い皮膚が年齢とともにますます薄くなるため、クマは老化の象徴とされることが多いんです。

これが老化によるクマで、一般的に「黒クマ」と呼ばれるものです。クマには他にも、寝不足などで目立つ血行不良によって起こる「青クマ」や、目の下にメラニン色素が沈着してできる「茶クマ」もあります。

黒クマの治療法は症状によって異なりますが、一般的には「切らないクマ取り」として「目の下の脂肪取り」が行われます。これは、突き出た眼窩脂肪を取り除く施術です。

料金はやや高めで、8~50万円くらいが一般的です。

「幅が広すぎ!」と思うかもしれませんが、美容医療なんてそんなもんです。8万円は最低ラインで、年齢に応じて、取った脂肪の代わりにヒアルロン酸などを注入する必要が出てきたり、追加の処置が加算されて、最終的には50万円になることもあります。

taichi

年齢が高くなるほど料金も高くなる傾向にあります

また、目の周辺のちりめんジワで紹介したリジュランも、クマの改善に効果的です。肌の内部からハリ・弾力が改善して皮膚の厚みが増し、黒クマの原因である目の下のたるみ・段差が目立たなくなります。

クマも乾燥小じわも悩んでる人はリジュランがおすすめです。

ヒゲ

ヒゲはできるだけ早く脱毛することをおすすめします。僕は2011年に医療脱毛を受けましたが、当時はまだ医療脱毛どころか男性の脱毛が一般的ではなく、かなりの金額がかかりました。それでも、最高の自己投資だったと感じています。

ヒゲ脱毛には、クリニックで行うレーザー脱毛と、エステで行う光脱毛の2種類が主流です。その他、一部のクリニックやエステで行われている針脱毛もあります。

この3種類の中で、永久脱毛はレーザー脱毛と針脱毛の2つ。光脱毛は永久ではありません。必ずまた生えてきます。

taichi

だからエステのヒゲ脱毛は安いんですよ

さらに、レーザー脱毛も完全な永久脱毛ではなく、約20%の毛が再生します。「20%くらいなら永久脱毛と呼んで良い」と学会で認められているのが現状です。

だからレーザー脱毛でヒゲを永久脱毛したとしても、数年経つとチラホラ生えてくるというのは知っておきましょう。

ヒゲ脱毛はレーザー一択

最近ではレーザー脱毛が主流になりましたが、エステ vs クリニックの議論は10年以上前からありました。エステの方が料金が安いので、迷う方も多いでしょう。

しかし、エステは永久脱毛ではなく減毛。これがすべての違いです。決して安くはないお金を払って、いずれ再び生えてくることが確実なエステに投資する理由があるでしょうか?

TBCなどで行われてる針脱毛(美容電気脱毛)は、電気鍼で1本1本毛根を破壊するため、確実に永久脱毛ができです。

しかし、ヒゲの本数を考えてみてください。1本1本激痛に耐えながら行う針脱毛は、まさに苦行です。エステでは麻酔も使えず、料金も高額です。

針脱毛は、レーザー脱毛で処理しきれなかったヒゲや、レーザー脱毛後に生えてきたヒゲ、白髪に対して行うと、効果的で効率的です。

ヒゲ脱毛に最適なレーザーの種類

医療脱毛に使われるレーザーの種類は次の3種類があります。

  1. アレキサンドライト
  2. ダイオード
  3. YAG

そして、レーザーには照射方法の違いが2種類あります。

  1. 熱破壊式
  2. 蓄熱式

この組み合わせで脱毛機があるわけですが、ヒゲ脱毛なら熱破壊式のアレキサンドライトの脱毛機を採用しているクリニックを選んでください。脱毛機の名前で挙げると、

  • ジェントルレーズ
  • ジェントルレーズプロ
  • ジェントルマックスプロ
  • クラリティツイン
  • スプレンダーX

クリニックのホームページで確認できることが多いので、チェックしてみてください。特に、ジェントルレーズやジェントルレーズプロを採用しているクリニックが多い印象です。

蓄熱式がダメな理由

最近は蓄熱式の脱毛器を採用しているクリニックも増えています。蓄熱式の最大のメリットは痛みが少ないことですが、その分、効果も弱いんです。

ヒゲ、脇、VIOなどの濃い毛は、強いレーザーを当てないと脱毛がなかなか終わりません。その結果、高額な料金を長期間支払い続けることになります。実際、クリニック側の狙いもそこにあるかもしれません。

僕はジェントルレーズプロで脱毛しましたが、それでも10回はかかりました。蓄熱式だと倍以上の回数が必要になるはずです。

蓄熱式が全てダメというわけではありません。産毛や細い毛には、じっくりと熱を伝えて脱毛できるので、蓄熱式が適しています。一方、こういった毛には熱破壊式は向いていません。

taichi

一長一短なんですね。
ヒゲには熱破壊式が向いているというだけ。

ちなみに熱破壊式は激痛です。鼻の下とかヤバいです。涙出ますよ、ほんと。

例えるなら、髪の毛を束でつかんで思いっきり引っ張られたような痛みが、何度も何度も繰り返される感じです…。

僕は何とか耐えましたが、笑気麻酔や表面麻酔をしてくれるクリニックもあります。痛みに弱い方は、そういったクリニックを探してみると良いでしょう。

ツルツルになるまで必要な回数と料金

ご存知かもしれませんが、脱毛は1回では終わりません。僕の場合、10回かかりました。1ヶ月に1回のペースで通ったので、合計で10ヶ月かかりました。

ちょっと恥ずかしいですが、ビフォーアフターの写真をお見せします。

2011年4月
2011年4月
2022年6月
2022年6月

ヒゲ脱毛を始める前は、青ひげに悩んでいました。きれいに剃っても青みが残り、それがコンプレックスで、いつもヒゲを抜いていたほどです。

今はスッキリです。むしろ11年後の今のほうが若く見えませんか?

脱毛してから11年経ち、多少ヒゲが生えてきましたが、以前と比べれば全然少ないです。都度払いのクリニックで2~3回脱毛したら、またキレイになくなりました。

白髪になると針脱毛でしか対応できなくなるので、今のうちに始めるのがおすすめです。

気になる料金ですが、僕は10回で約15万円かかりました。

多くのクリニックは5~6回のコースを提供していますが、それでは完了しないことがほとんどです。

少し前までは、○万円で脱毛し放題というクリニックもありましたが(ゴリラクリニックとか)、最近はあまり見かけませんね。採算が取れないのかもしれません。

湘南美容クリニックは6回29,800円とリーズナブルです。12回でも6万円程度ですもんね。

また、都度払いで1回1万円くらいのクリニックもよく見かけます。

お住まいのエリアで熱破壊式アレキサンドライトレーザーでヒゲ脱毛を行ってるクリニックを探してみてください。

メンズメイク

メンズメイクというと、K-POPアイドルのようなしっかりとしたメイクを思い浮かべるかもしれませんが、本来のメンズメイクはそういったものではありません。実は、若い世代だけでなく、むしろ僕らの世代が積極的に取り入れるべきものです。

では、僕ら世代が行うべきメンズメイクとはどのようなものか、ご紹介していきます。

まずは参考として、イケメン製作所さんに掲載されているビフォーアフターの画像をご覧ください。

このように、一見メイクしているとは思われないけれど、顔がキリッと引き締まるようなメンズメイクこそ、僕らが取り入れるべきスタイルです。アプリで軽く修正したような自然な仕上がりが理想的です。それでは、具体的に見ていきましょう。

  • BBクリーム or 下地を塗る
  • 眉毛を整えて、薄い人は描く
  • 肌のくすみをコンシーラーでカバー
  • 仕上げにメイクキープミストでメイクが落ちないようにする

ファンデーションを塗るようなメイクはしません。あくまでもナチュラルに補正するのが目的です。肌の透明感がアップして若々しく見えるようになります。

順番
  • 洗顔
  • ヒトプラセンタジェル
  • 導入美容液
  • 化粧水
  • 美容液
  • クリーム&オイル
  • 日焼け止め
  • BBクリーム or 下地
  • コンシーラー
  • メイクキープミスト
  • Chacott フィニッシングパウダー

では順番に見ていきましょう。

BBクリーム or 下地

僕は「日焼け止め」で紹介したように、「ラ ロッシュ ポゼ」で日焼け止め+下地を済ませているので、BBクリームは使ってません。

理由は、工程が増えるのが嫌なのと、BBクリームは上手く使わないと白塗り感が拭えないからです。

BBクリームは、クマ、シミ、毛穴、赤み、ニキビ跡、青ひげなどをムラなくカバーしてくれます。完全に隠れるわけではありませんが、ひと塗りで顔色が明るくなり、活力あふれる健康的な印象になります。

また、日焼け止めを塗る習慣がない男性にとっても、これ一つで手軽にUVケアができるのが便利です。

BBクリームは、やはりメンズ向けの商品を選ぶのがベストです。色の補正があるため、女性向けのものだと明るすぎる場合があります。(とは言いつつ、下記で紹介するおすすめのBBクリームはレディース商品ですが笑)

化粧品は、お金をかければかけるほど良いものが手に入る世界ですが、深みにハマらないように気をつけてくださいね。

BBクリームは1ヶ月で使い切ることが多いので、価格と品質のバランスを考える必要があります。僕もたくさんの種類を試したわけではありませんが、参考までにおすすめ順でご紹介します。

SHISEIDO MEN
ヴァイブラント BBモイスチャライザー
ヴァイブラント BBモイスチャライザー
4,400円
SPF30/PA+++

高いだけあって良いですね。カバー力が自然で、おそらくどんな色の肌でも馴染んでワントーン明るくしてくれます。安い商品だと色でカバーするけど、この商品はナチュラルに素肌感をアップしてくれてる感じ。毛穴もキレイに隠れますし、お値段なりの価値はありますね。

無印良品
BBクリーム・オークル
無印良品 BBクリーム・オークル
1,290円
SPF40/PA+++

男性専用ではないですが、伸びやすく、肌なじみもよく、しかも価格が手頃。SPF40/PA+++というメンズではあまり見ない高スペック。大抵のメンズはこれで大丈夫なはず。

無印良品のコスメらしいのが、肌への負担を軽減させる配合です。うるおい成分は植物性のものを中心に、カミツレ花エキスやホホバ種子油を配合。さらに、ヒアルロン酸も含みます。全国の無印良品と、Amazonの通販で正規品が買える入手のしやすさも魅力ですね。

なめらか本舗
リンクルUV乳液
なめらか本舗 リンクルUV乳液
1,100円
SPF43/PA+++

色味さえ合えばイチオシの商品がコレ。カバー力もあるし日焼け止め効果も申し分なく、トーンアップもできます。さらにちりめんジワが目立ちにくい!

ドラッグストアで簡単に手に入る手軽さも◎
女性向け商品だから少し明るいのが難点なだけで、色味さえ合えば本当におすすめです。

リップスボーイ
フェイスジェル
リップスボーイ フェイスジェル
2,420円
SPF26/PA++

表参道・銀座などに店舗を構える美容室「LIPPS」がプロデュースしたメンズコスメブランド。

ジェル状なので伸び馴染みがよくムラになりにくいのが特徴で、コスメを扱い慣れてない男性にも使いやすくおすすめです。

ORBIS Mr.
ベースカラー コントローラー
オルビス ミスター ベースカラー コントローラー
2,200円
SPF20/PA++

オレンジ系の色味なので青ヒゲを隠すのに向いてます。みずみずしいテクスチャーでカバー力はほどほどですが、薄く伸ばしやすく、初心者でも厚塗り感が出にくいのが特徴です。

Amazonで「bbクリーム メンズ」と検索するとたくさん商品が出てきます。NULLやメンズベーシック、vegeboyなど、口コミが多く、評価も平均で星4つほどあるので良さそうに見えますが、実際にはあまりおすすめできません。

そもそもBBクリーム1本で完璧なカバー力を求めるのは難しいですが、これらの商品は1本で無理にカバーしようとしてしまうため、不自然な仕上がりになることがありました。ご参考までに。

ファンデーションはいらない?

僕はそこまでは必要ないと考えています。

上手にファンデーションを使えば、よりナチュラルに肌がきれいに見えますが、初心者には難易度が高いです。むしろ、やりすぎると逆に化粧っぽさが強調されてしまいます。

眉毛

イケメン製作所の方々の眉毛を見ればわかるとおり、眉毛を整えるだけで男前になります。眉毛は絶対にマスターしておきましょう。

眉毛カット

眉毛を整えたことがないなら一度サロンに行くことをおすすめします。一度整えてもらった眉毛を、セルフメンテナンスでキープするイメージです。

僕ら40代は、若い頃に細眉が流行りましたよね?その影響で、自分で整えるとつい細くしすぎてしまいがちです。今の時代に合った、そして僕らの年代に合った眉毛をデザインしてくれます。

サロンでの眉毛カットは5,000円程度なので、それを高いと思わず、女性に好かれるための投資だと割り切りましょう。

一度整えれば、あとはその形を維持するだけなので、必要なのはカミソリ、コーム、ハサミ程度です。

taichi

「眉毛 メンズ 地名」とググれば近くのサロンが見つかります。地方でも、美容室で眉カットをしているところがありますので、チェックしてみてください。

セルフカット

この方法を試してから、眉毛サロンいらないかも…と思うようになりました。

眉を描く

眉毛が薄い人は、眉毛を描くだけで顔がキリッとします。僕は眉毛が薄いので、毎日描いています。

多くの男性はそれほど眉毛が薄くない人のほうが多いと思うので、こちらの動画が参考になるでしょう。足りない部分に色を足して輪郭をハッキリさせるイメージです。

僕の場合、眉頭が特に薄いので、少し手間をかけています。同じように眉毛が薄い人はこちらの動画を参考にしてみてください。

ペンシルにはいろいろな種類があって迷うかもしれませんが、僕が断然おすすめするのが「KANEBO デザイニングアイブロウリクイド」です。これは本当にすごいです。リアルな毛を1本1本描ける上に、落ちにくいんです。少しくらい擦っても大丈夫です。

アイブロウリキッドは、細くても色が薄かったり、毛を1本1本描けると謳っておきながら実際には毛より太くなってしまったりすることが多いですが、このリキッドはちょうど良い色と濃さで、しかも本当に細く描けます。

ただ、きれいに描けるからといって調子に乗って描きすぎると、整いすぎた作り込み眉になってしまうので、少し物足りないくらいで止めておくのがコツです。

アットコスメにユーザーのビフォーアフター写真が掲載されていたので、紹介しますね。かなり自然な眉が描けているのがわかりますよね。

before
after
KANEBO(カネボウ)
¥3,300 (2024/09/06 05:42時点 | Amazon調べ)
taichi

LE2のリンクしか作れませんでしたが、購入するのはLE1(グレー)なので間違えないでくださいね

コンシーラー

コンシーラーは、シミ、クマ、毛穴、赤みなどの「肌の荒」を隠すためのアイテムです。ファンデーションよりもカバー力が高いですが、塗りすぎると化粧っぽさが目立ってしまいます。

ですが、上手に使うことで肌に透明感やツヤ感をだすのに非常に効果的です。

GQ Japan

ちょうど、僕が使っているthe SAEMのコンシーラーのビフォーアフターがあったのでご覧ください。

C Channel

動画もありますが、この動画では少し塗りすぎています。男性が使う場合、あまり厚塗りにすると化粧っぽさが目立ってしまうので、もっと薄く塗るだけで十分です。

the SAEMの良いところは、何と言っても価格です。カバー力が優れているのに、800円ほどで購入できます。

僕は頬周りの赤みとクマが気になるので、そこに使っています。色は何種類かありますが、僕は1.75を使っています。明るい色よりも少し濃い色を選んだほうが自然な仕上がりになります。

おすすめコンシーラー

the SAEM

値段もカバー力も初心者には最適です。まずはこちらのコンシーラーを試してみてください。

DIOR

the SAEMに不満を感じるようになったら試したいのがDIORです。擦れに強く、保湿力も高い上に、伸びやカバー力も抜群です。僕は1.5Nのニュートラルを使っていますが、2Nでも良いかもしれません。

ブラシ

C Channelの動画では、指で叩き込んだ後にスポンジで馴染ませていますが、ブラシを使ったほうが自然な仕上がりになります。最初は100均で売っているブラシで十分です。↓こんな形のブラシです。

使い方のコツは、気になる部分を完全に隠そうとせず、「目立たなくなればいいや」という感覚で、薄く塗ることです。ブラシでポンポンと叩き込むようにすると、自然な仕上がりになります。

厚塗りすると、化粧感が強くなり、汗で簡単に崩れてしまいます。いわゆる化粧崩れですね。

使い方に慣れてきたら、資生堂の「TSUTSU FUDEコンシーラーブラシ」を購入することをおすすめします。

TSUTSU FUDE コンシーラーブラシ

これまでさまざまなコンシーラーや専用ブラシを試してきましたが、ムラや浮いてしまうのは仕方ないと思っていました。

でも!このブラシで全て解決。肌に溶け込むようにコンシーラーが乗ります。ぼかし効果でどこに乗せたかわからないくらい。ブラシひとつでここまで仕上がりが変わるのかと感動しました。出会えて本当に良かったです!

コンシーラーの使い方はこちらの動画が参考になります。

DIORのコンシーラーは問題ありませんが、the SAEMは安価な分、落ちやすいのが難点です。枕などに簡単に移ってしまいます。その解消法として、次に紹介するキープミストが役立ちます。

メイクキープミスト

BBクリーム、アイブロウパウダー・ペンシル、コンシーラーとプチプラを使っていると、どうしてもモチが悪くなりがちです。特に夏場、汗をかくとヤバい💦

それを解決するのがメイクキープミスト。要するに、メイクを落ちにくくするスプレーです。僕が使ってるのは「コーセー コスメニエンス メイクキープミスト」で、価格は1,300円くらいです。

順番
  • 洗顔
  • ヒトプラセンタジェル
  • 導入美容液
  • 化粧水
  • 美容液
  • クリーム&オイル
  • 日焼け止め
  • BBクリーム or 下地
  • コンシーラー
  • メイクキープミスト
  • Chacott フィニッシングパウダー

メイクキープミストが先か、Chacottが先か、これは賛否両論あるので最終的にはご自身で試してほしいですが、僕はミストを先にしています。

その理由は、パウダーの後にミストを吹き付けると、パウダーが重くなってダレる感じがするから。

ミストを吹き付けて、よく乾かしてからパウダーを軽めにはたいてます。

コンシーラーの後にミストを使うのが一般的ですが、さらに崩れにくくする方法があります。

スポンジにキープミストを湿らせてから、顔をポンポンと叩きます。そのスポンジで日焼け止め兼下地を塗り拡げると、キレイに仕上がる上に崩れにくくなります。

この形のスポンジはDAISOで100円で売ってますよ。昔は500円くらいしたんですが、良い時代になりました(笑)

ホワイトニング

ホワイトニングを検討する前に、まずは歯医者で定期検診を受けましょう。歯石やステインを取り除いてもらうだけで本来の白さが蘇り、意外とそれで十分なことも多いです。

それよりも白くしたい場合は、歯医者で行うオフィスホワイトニングがおすすめです。1回90分くらいで本来の歯の白さから3~5段階ほど白くなります。芸能人ほど不自然な白さにはならないので安心してください。

歯医者のビフォーアフターも加工してあるような写真が多くて信頼性が低いんですが、↓この写真がイメージ通りです。とてもキレイな白さですよね。

もし歯磨き粉で白くしようとしているなら辞めたほうがいいです。時間とお金の無駄で、ほとんど効果は見込めません。それよりも一度オフィスホワイトニングをして、その白さを維持するためにホワイトニング歯磨き粉を使う方が効果的です。

ちなみに、オフィスホワイトニングをしてからホームホワイトニングでメンテナンスすると2年くらい白い歯が持続します。(個人差はあります)

ホームホワイトニングも歯医者でマウスピースを作ってもらえば、専用のジェル(薬剤)はネットで5,000円程度で購入できます。

オパールエッセンスのホワイトニングジェルの20% or 35%あたりがおすすめです。35%は知覚過敏を引き起こす可能性があるので、知覚過敏用の歯磨き粉などで対処が必要となる人もいるでしょう。

顔のケア

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次