即日親密な関係になれる10の自己開示– 至高の極み プレゼント –

こんにちは、taichiです。

この度はえめさんとの対談「至高の極み」をお聞きくださってありがとうございます。

前置きは不要だと思いますので、さっそく本題に入らせて頂きますが、相手と深い信頼関係を得るために必要な10個の自己開示をご紹介します。

適切に使わないと効果は期待できないので、前提から話します。

目次

自己開示とは?

そもそも自己開示とは「親密な関係でなければ絶対に話さないような内容を話すこと」。よほど親密な関係でない限り、普通に雑談をしていても相手から自己開示してくれません。

自分から深い内容を話し、相手に「話しても大丈夫なんだ」安心させる必要があります。

相手と仲良くなる最短距離はプライベートな話をさせること。人間は個人的な話をすればするほど、相手を信用してしまうという特性(認知的不協和)があるようです。

認知的不協和
STEP
不協和

私はどうしてこんなに個人的な内容を話しているのかしら?

相反する信念と行動

本来ならプライベートな内容を初対面の人に話すことはない。

生じる緊張

なぜ目の前の男性にはペラペラと自分のことを話しているのか。

この矛盾は心理的な不快感やストレスを引き起こします。

STEP
不協和の解消

きっとこの人のことを信頼しているからに違いない

信念の変更と正当化

信頼できる恋人・友人・家族にならプライベートな深い内容を話しても問題ない。この人は信頼できる人だから話しているのだ。

自分の行動を正当化して納得させます。

ですから、自分の自己開示は相手の話を引き出すために使うものであり、決して武勇伝とか自分語りに使ってはいけません。

taichi

自分はこういう人間です。と自己開示するのではなく、相手への質問から逆算して自己開示します。

そもそも、社会に出てから人生を左右するほとんどはコミュニケーション能力ですよね。そのコミュ力を高めていく一番大切なことが自己開示です。

自分がオープンにしないと相手も自己開示をしてくれないから話題が見つからなくなります。

「コミュニケーション苦手なんですよ。話題が見つからなくて…」という人は自己開示が下手くそです。わざわざ話題を用意しなくても、自分がオープンにすれば、相手が話題を提供してくれます。相手が一番興味を持っている話題は相手の中にあるものだからです。

自己開示をして、相手が自己開示を返してくれて、その相手の自己開示を基に話を展開していくのが最強のコミュニケーション能力です。

自己開示の前提

自己開示の15%ルール

相手の顔色をうかがって当たり障りのない会話(雑談)を続けていても人間関係は深まらないので、いつまでたっても仲良くなれません。

でも、自分をオープンにしたら嫌われないか怖い…

あなたも経験上、自分をオープンにしないと仲良くなれないと知ってますよね?自己開示して嫌われるなら、さっさと嫌われて別の女性と信頼関係を構築したほうが有意義です。

当たり障りのない会話だけを続けて深い関係になれず、ダラダラと何回もデートを繰り返すような無駄な時間とお金を使う暇はないはずです。

よほどのことがない限り、オープンしても嫌われませんから大丈夫ですよ。

とはいえ、嫌われないか不安だという人は、まずは15%ほどオープンにしてみましょう。自分のことを包み隠さず話すのは難しいですが、そのままだと信頼関係の構築ができないので、まずはジャブを打つ感覚で15%だけ自己開示してみてください。

相手がその話題に食いついてきたら、さらに会話を深く展開していくようにすれば、滑ることも嫌われることもありません。相手の様子を見て、どの程度自己開示をすればいいのか見極めていきます。

相手が食いついてきた例

taichiくんって忙しそうだよね

taichi

仕事も忙しいんだけど、実は、家事に結構時間を取られているんだ。仕事の後はほとんど料理とか掃除をしてるよ。

え、そうなの?意外!

taichi

うん、妻が忙しいから、家事を分担してるんだけどね、料理は自分で工夫するのが楽しくて、最近はイタリアンのレシピに挑戦してるよ。

え、素敵!どんな料理を作るの?

相手が食いついてこなかった例

taichiくんって忙しそうだよね

taichi

仕事も忙しいんだけど、実は、家事に結構時間を取られているんだ。仕事の後はほとんど料理とか掃除をしてるよ。

へえ、そうなんだ。私はあまり料理とかは得意じゃないなぁ。

taichi

クソが!

taichi

料理は作るのも献立考えるのも大変だし、人それぞれだよね。A子はどんなことが得意なの?

相手への興味を伝える会話

会話の目的は、相手の情報を引き出すこと。つまり自己開示をさせることです。

お互いを知ることで信頼関係を築き、仲間を見つけるのが会話の本質なので、自分の情報を適切に開示し、相手に情報を話しやすくすることが会話の大事なポイントです。

taichi

情報を出しやすくする質問をしましょう。

オープンクエスチョンを使う

Yes,Noで答えられる質問(クローズドクエスチョン)ではなく、3W1H(What,When,Where,How)で質問するようにしましょう。相手が情報を出しやすくなります。

オープンクエスチョンを使うことで、相手に興味を持っていることを伝えることになり、尋問のような質問攻めになることを回避できます。

Whyを使わない

「なぜ?」という質問は相手にプレッシャーを与えてしまいます。説明しないといけないと受け止められることで会話が進みにくくなりますし、それこそ尋問のように感じてしまいます。

WhyではなくWhatで質問するようにしましょう。すると、プレッシャーを与えないということもありますが、Whatで質問したほうが、返ってくる情報量が多くなります。

「なんでそう思うの?」
「何を見てそう思ったの?/どんな原因でそう思ったの?」

感情や感想を付ける

自己開示には必ず感想や感情を付けてください。男性に多いのですが、理路整然と事実だけを語られると深い関係性は築けません。

自己開示は主観を伝えるものであり、事実説明を伝えるものではありません。

taichi

温泉好きで、この前も草津温泉に行ってきたんです。あなたは旅行とか行かれます?

これは事実説明です。

taichi

温泉好きで、この前も草津温泉に行ってきたんです。コロナ前と変わらないくらい混雑してて賑わってました。仕事がんばるのも大事だけど、たまにはリフレッシュも大事だなって実感しました。どんなリフレッシュされてます?

これが感想や感情を付けた場合です。
前者と後者を比べて、明らかに後者のほうが返答しやすいですよね。

自慢や嫌味にも聞こえなくなるので、感想・感動を付けるのはお勧めです。

凄いね、ベンツ乗ってるなんて。お金持ちだ。

taichi

実はね、親戚の叔父さんがベンツに乗っててね、車が廃車になるくらいの大事故に巻き込まれたんだけど、本人はかすり傷一つなく無事だったんだよね。相手は入院してたみたいだけど。それ以来、安全を求めて買うならベンツって決めてがんばってきたんだ。子供が産まれてから安全とか健康とかにも気を使うよね。A子は何か健康に気をつけてることある?

感情表現を付けると緊張感を削いでくれる役割もあるので、ぜひ押さえておいてください。

相手と親密な関係になれる10の自己開示

前置きが長くなりましたが、本題に入ります。

この自己開示は僕のオリジナルではなく、2013年頃に心理学者によって提唱されたもので、女性関係に限らず人間関係の構築術全般で使えるものです。

まずは10個をご覧ください。

  • お金や健康に関する心配事
  • イラッとしてしまうこと
  • 人生で幸福になれること
  • 改善したいこと
  • 夢・理想・野望
  • 性生活に関すること
  • 弱点やマイナス面
  • どうしても怒ってしまう出来事
  • 趣味・興味
  • 失敗談

いかがでしょう?ネガティブでなかなか深い話題も多く、これを初対面で自己開示し、自己開示させるのは大変そうと思いますよね。

だから当たり障りのない雑談で様子を見ながら…となると思いますが、雑談はさっさと切り上げて本質に切り込むことをおすすめします。

アリゾナ大学の研究によれば、自己開示をしたら、雑談は飛ばして深い話に入っていくほうが相手と良好な関係が築けるそうです。

自己開示をしながら深い話をしていくと、互いの関係の価値が高まります。すると信頼関係を構築でき、さらに自己開示をしてくれたり、良いスパイラルを巻き起こします。

シカゴ大学の研究によれば、初対面でも雑談に終始するより、深い話をしたほうが会話の楽しさが増し、関係性も深まるということがわかりました。

男性同士でもそうじゃないですか?

taichi

今日はいい天気ですよね

taichi

どちらからいらしたんですか?

などと、当たり障りのない会話をするよりも、

taichi

女性はイケる口ですか?いいっすね。風俗行きます?実はマットが大好きなんですよ。え?行ったことないんですか?世界が変わりますよ!ちょっと行ってみません?

と意気投合するほうが一気に仲良くなれますよね。

では、10個の自己開示について軽く説明していきます。本当はガッツリ説明したいんですけど、そこまで求めてる人は少ないだろうし、taichiメソッドにいずれ追加します。

お金や健康に関する心配事

なかなか他人に話すことはありませんが、多くの人が共有する懸念事項であり、自分の不安を話すことで共感を得やすいテーマです。

イラッとしてしまうこと

日常の小さなストレスや不満について話すことで、相手との共通の体験を見つけることができますが、どちらかといえば拘りや正義感からくるイライラのほうが深いテーマに入りやすいです。

人生で幸福になれること

幸せを感じる瞬間や条件について話すことで、相手との価値観を共有し、ポジティブな印象を与えることができます。「甘いもの食べてる瞬間が幸せ」みたいなしょうもないことではなく、「これがあれば生きていける!」くらいのテーマのほうがいいです。

改善したいこと

自己改善の目標や努力について話すことで、自分の成長意欲を示すことができます。自分の弱点や欠陥を認めることで、人間としての謙虚さと真実性を反映し、相手からの信頼を得やすくなります。

夢・理想・野望

女性との関係で言えば、理想の関係と、あなたと過ごす未来について語るといいでしょう。

性生活に関すること

性生活に関す不満を話すことで相手の抱えている不満を引き出し、あなたとなら理想の関係が築けると教えてあげましょう。

弱点やマイナス面

弱さを認められる人は強い人だと思われます。自分の弱点や欠点を認めることで、謙虚さを示し、信頼関係を築く大きな役割を持ちます。

どうしても怒ってしまう出来事

自分の価値観を伝えるために有効なテーマです。妻を悪者に仕立てることで、相手が旦那に対する不満を話しやすくさせるなど、使い勝手は抜群です。

趣味・興味

最近始めた趣味とかではなく、長年続けている趣味をテーマにしましょう。そうでなければ単なる雑談となってしまいます。

失敗談

失敗談は鉄板のネタです。過去の失敗や恥ずかしい経験について話すことで、人間らしさを示し、共感を引き出します。失敗談を語る人は優しく見えるという研究結果もあります。

10の自己開示の使い方

1回のアポで10個すべてを使うわけではありません。使えれば相当親密な関係を築けますが、おそらく時間が足りなくなるはずです。

ですから、10個の中から3~4個に絞って使うと良いでしょう。どれを使うかは相手に合わせるので、特定の3~4個を覚えて使うよりは、10個すべて使えるようにしておいたほうがいいです。

そして、3~4個の話題の最後は必ず「自分の性生活に関すること」で締めるべきです。そこから打診に繋がりますから。

そうすると、「性生活に関すること」の話題に入りやすいトークが必要になります。いきなり「我が家はレスでさ…」とか始めても相手は戸惑いを隠せません(笑)

taichi

性生活に関する話題に入りやすい導入トークとしてお勧めなのは「サイトでの出会い」です。

恋愛トークも入りやすさとしては優秀ですが、意外と苦手じゃないですか?話しすぎて思わぬボロを出してしまったり、、

恋愛トークは女性の方が上手ですから、慣れてないと話させられてしまうことも多いため、最初は「サイトでの出会い」について話すといいでしょう。

「サイトでの出会い」のトーク例

いきなり「どんな人と会った?」と聞いてもダメです。それは単なるあなたの興味だけで、相手の感情を置いてきぼりにしてるから。まずは興味付けからスタートしましょう。

taichi

何人かと会ったけど、今までに接点のなかった人と会話するのって楽しいなって思った。

たしかにね。

taichi

新しい価値観とか考え方に触れられていいよね。

うんうん。
予想外の共通点があったりするよね。新しい発見がある。

taichi

そうなんだよね。
サイトに対する考え方も人それぞれでおもしろい。

そうなの?
たとえば?

taichi

俺みたいに、心の潤いが欲しいと思ってる人もいれば、とにかくレスが辛くて助けて欲しいという人まで、様々だよ。

そうなんだ。積極的な人もいるんだね…
その人とはどうなったの?

taichi

お互い気持ちがないと癒し合えないし、虚しいだけだなってわかった

たしかにね。そう思っちゃうかもしれないね。

taichi

でしょ?
えっちするなら心も体も相性が大事だと思う。A子もそうでしょ?

うん、大事だと思う

taichi

よかった。A子とはフィーリングも合うし、心の相性はいいよね。

そうだね(笑)

この流れなら性生活に関する話題に繋げられますよね?

「心の相性も体の相性も大事」という価値観を否定する女性はほとんどいません。まずはここをゴールにするといいでしょう。

お互いの価値観を合わせておいて、「現状には満足してない性生活」という認識を擦り合わせていくと、ベクトルが同じ方向を向きます。

性生活に関するトーク例

上記のトークの流れからなら、前置きなく入って大丈夫です。

taichi

まずは自己開示
実際、夜の生活はどう?
俺はもう何年もレスでさ、いろいろと手は尽くしたけどダメで、もう諦めた(笑)

ウチはまだ旦那がしたがるから相手する感じ

taichi

どういう返答でもまずは認めてあげる。その上で好奇心を持って聞く
お、えらいじゃん!
でも正直さ、苦痛じゃない?
それとも旦那との営みを楽しんでる感じ?

楽しんではないよ。
無いなら無いほうがいいけど、断ると不機嫌になるから

taichi

そういうタイプか…
A子は偉いよ。普通の人はそこで拒否ってレスになって、夫婦仲が悪くなっていくんだと思う。
でも、癒されるわけじゃないし、楽しくもないからキツいな。
本来、えっちってもっと心温まるものじゃない?

そうだよね…

taichi

育児も家事も仕事も、毎日必死でがんばってて、本来癒しなはずの夜の営みも旦那に合わせて、、A子はいつ癒される時間があるの?癒しが欲しいでしょ?

本当だよね…
うん、癒されたい

taichi

俺が癒してあげたい。
本当のA子は笑顔も素敵で、優しくて思いやりのある素敵な女性だって思ったよ。

うん…

taichi

俺たち、心の相性はいいと思わない?

うん…思う

taichi

俺はもっと深くA子を知りたいし、心を温めて癒してあげたい。
俺とは…嫌?

嫌じゃ…ない

これはほんの一例ですが、赤文字を意識して自分なりのトークの流れを抑えておくと良いでしょう。

自己開示の部分はいくつかパターンを用意しておいて、相手の女性に合わせて使い分けます。

  • 独身女性用
  • 既婚女性用
  • シングル用

この3パターンを軸に、それぞれ年齢や子供の有無、子供の年齢などで刺さる自己開示は変わってきますので、経験を積みながらストックしていくと成功率が高まります。

たとえば、既婚女性以外の相手で自分も独身(バツイチ)設定なら、付き合う前に体の相性を確かめるのは大事という流れに持っていくほうがいいですし、既婚女性でもセックスレスや家族のプライオリティなどを考慮したほうが上手くいきます。

taichi

これまでのトークから、相手がどういう性生活を送っているかを予想して、同じような内容の自己開示をすると、その後の流れが楽になります。

おわり

いかがでしたか?自己開示は深いテーマを話した方が親密な関係になれますし、正しいテーマを選べば出会ってすぐに親密な関係になれます。

とはいえ、いきなり深いテーマを話して引かれないか心配じゃないですか?雑談から急に深いテーマに入るのも難しいですし。

実は、軽い内容から徐々に自己開示させる方法もあります。

それが、心理学者が信頼関係構築のために作成した質問リスト。自己開示が苦手な人でも、簡単なテーマから、徐々に深いテーマへと進んでいけるように工夫されています。

この質問リストを作成した研究は、初対面の男女が、お互いに質問リストを使って自己開示をして信頼関係を築くと、男女の関係になれるのか、というもの。

凄い研究ですよね(笑)
実際に交際に発展したり、結婚までしたカップルも誕生したようです。

えめさんとの対談で話した「3つの共通点探し」も、この自己開示に含まれています。傾聴と合わせればコミュニケーションで困ることは無くなります。

気になりますよね。taichiメソッドに書きます。
自己開示についてしっかりとまとめたものを作成しようと思いますので、首を長くしてお待ちください。

まだ購入してない方はこちらから。

目次

画像の右クリックは禁止しています